top of page
検索


Japanese-Filipinoチルドレンの実態調査2
2020年2月、フィリピン北部バギオとカビテでのJapanese-Filipino チルドレンの実態調査活 動をしてきました。妻と子を捨てた日本人夫に対して、子が認知や養育費の支払いを要求するの は権利の行使です、それ以上に日本国籍をとって日本で働きたいという子や 母親たちも多か
2020年2月10日


父親の子どもとの面会
離婚後に父親が子どもと面会を続けられるかは、実際にはいろいろ大きい困難がある。
離婚調停では、離婚することと親権が母親(であることが多い)であることを決める他に、子の面会については、父親(多くの事例では)と子の面会は、子どもの福祉に配慮しながら、月1回程度と定められる場合が多い。
2019年5月3日


フィリピンで日本人父に捨てられた子の聞き取りを実施
2018年4月25日から28日まで、マニラとセブで、日本人の父親に遺棄されたフィリピン人の子どもを救済するための聞き取り調査をしてきました。
日本人の男性(年配が多い)とフィリピン人の女性(比較的若い)が、日本やフィリピンで出会って、つきあい始めたり、結婚した結果、子どもが生ま
2018年4月27日
bottom of page